横幅を測る
まず、カーテンの幅を決めます。
カーテンレールの両端についているランナーからランナーまでの長さを測ります。
幅の測り方
一般レール(機能レール)の場合
両端にある固定ランナーの間の長さを測ります。
装飾レールの場合
ランナーをそれぞれの端まで持っていき、 その端から端までを測ります。
カーブレール(出窓)の場合
ランナーをそれぞれの端まで持っていき、 その端から端までを測ります。
お測りいただいたサイズは、まだカーテンの仕上がりサイズではありません。
※カーテンをより美しく見せるために、更にゆとり分をプラスします。
仕上がり幅を計算する
測った幅に5%のゆとり分をプラスします。計算した横幅が仕上がりサイズ(注文サイズ)になります。
計算方法:測った長さ(cm)×1.05
- ※仕上がり幅が300cmより長くなった場合
- 【仕上がり幅(cm)÷2】に対応するサイズの買い物かごを選択し、開き方を「片開き」にして2枚ご注文ください。
- 例)測ったレールの幅が320cmだった場合
- 320cm × 1.05(ゆとり幅) = 336cm(仕上がり幅)
- └ 336cm(仕上がり幅) ÷ 2 = 168cm(片方のサイズ)
- └ 200cmまでなので「幅~200cm」の買い物かごを選択 →【 幅(ヨコ)168cm の「片開き」仕様を2枚注文する 】
丈を測る(高さ)
次に、カーテンの丈を決めます。丈は、ランナーの穴から下を測ります。
幅の測り方
掃き出し窓の場合
ランナーから床までの長さを測ります。
腰窓の場合
ランナーから窓枠の下までを測ります。
出窓の場合
ランナーから天板上までの長さを測ります。
お測りいただいたサイズは、まだカーテンの仕上がりサイズではありません。
※窓の種類に応じて、適切なサイズに調整します。
仕上がり丈を計算する
測った丈から仕上がりサイズ(注文サイズ)を計算します。計算方法は、窓の種類によって異なります。
○掃き出し窓 ⇒ 測った長さ(cm)-1~2cm
○腰窓 ⇒ 測った長さ(cm) +15cm
○出窓 ⇒ 測った長さ(cm) -1cm
※レースカーテンの場合は、厚地よりさらに1~2cm短くしてください。
掃き出し窓
腰窓
出窓
開き方を確認する
STEP1~2で、カーテンサイズが決まりました。
STEP3では、今お家に吊ってあるもしくは、これから吊るカーテンの開き方を確認します。
カーテンの開き方には、両開きと片開きがあります。
左右に開くのが両開きです。ご注文サイズの1/2の幅を2枚でのお届けとなります。1枚仕立てなのが片開きです。ご注文サイズ1枚でのお届けとなります。
(※幅~100cmまでのカーテンは片開きのみとなっています。)
レール・フックの形状を確認する
カーテンレールには、大きく分けて「一般レール(機能レール)」、「カーテンボックス」、「装飾レール」の3つがあります。
ご自宅のレールの形状を確認してください。